NZ紀行 Day2・レンタル自転車でクライストチャーチ市内散策

朝ごはんの後は、近くにあったレンタル自転車を使って、市内を回ってみることにしました。
クライストチャーチの街は2011年のカンタベリー地震の被害がまだまだ復旧できていない様子ですね。

クライストチャーチの市街地
復旧出来ない建物は壊し、持ちこたえられそうなものは保全できるように復興が進められていました。
日本の復興スピードの速さになれているせいか「まだこれだけ?」と思ってしまったけど日本と同じくらいの国土に福岡県民より少ない人口しかいないんだからしょうがない。

SPARK BIKE
あった。これがレンタルサイクルスタンド。料金は30分間は無料、1時間毎にNZ$4(320円)、1日最大20NZ$(1,600円)です。専用アプリにクレジットカードを登録して借りるようになっています。

借り方
アプリからこの番号を見つけて(もしくはこのQRコードを読み込んで)ロックを解除するナンバーを取得します。
スタンドが空いていれば、借りた場所じゃなくても返せます。

レンタル自転車
形はママチャリですが、ギア付きで快適。ヘルメットもついているのできちんとかぶりましょう。一方通行や工事中の多いクライストチャーチの街中は自転車ぐらいがちょうどいいですね。

カードボード・カテドラル
まずはこちら。クライストチャーチ・カードボード大聖堂です。カンタベリー地震で修復が不可能になってしまった大聖堂の代わりに建てられた仮設大聖堂です。日本人建築家の坂茂氏が設計し、カードボード(厚紙)で出来ているのが特長です。

ステンドグラスがキレイ!
ステンドグラスがきれいだなぁ。柱が紙の筒でできているのが分かりますね。

クライストチャーチ植物園
クライストチャーチ植物園まで来ました。

花がいっぱい
初夏のニュージーランドは花がいっぱいだなぁ。

クロアカツクシガモ
野鳥もいっぱい。

楽しそう♪
週末だったので地元の子どもたちもたくさん遊んでいました。楽しそう♪

QUAKE CITY
少し街の中に戻ってきて、ここでカンタベリー地震の資料館があったので入ってみました。
中には大聖堂の崩れたモニュメントなど、当時の被災の様子を伝える記録がたくさん。東日本大震災を思い出しますね、、、。

トラム
観光用のトラムが走っていました。通常の移動用トラムの他に、レストラントラムなどもあって、貸し切りでご飯を食べながら走ってもらうことができるようです。

追憶の橋
Bridge of Remembrance(追憶の橋)。これは第一次世界大戦で命を落とした多くの兵士を追悼し、1923年に造られたもの。

うなぎでかっ!
その横の川にはデッカイうなぎが・・・。きもっ!

Re:STARTモール
こちらはRe:STARTモール。輸送コンテナを使った仮設店舗で、街が復旧するまでの期間限定のようですが、これはこれで人々が集まるいい場所になっていると言った感じですね。ファッションや飲食、お土産物屋さんなどが軒を連ねています。
さてさて、ここでランチにしますか。

NZ紀行

  1. ANAのマイルを使ってビジネスクラスで北京へ
  2. 北京からAir Chinaでニュージーランド上陸!
  3. Day1・ロストバゲージとクライストチャーチの夜
  4. Day2・C ONE ESPRESSOで朝食を
  5. Day2・レンタル自転車でクライストチャーチ市内散策

コメントを残す