リトアニア ヴィリニュス・ヨーロッパでも普通にあるの?「CAFFEINE」にFLAT WHITEがあって嬉しいぞ。

ハレ市場から夜明けの門を通って旧市街へ。石畳の道はちょっと歩きづらいけどいい景色だったなぁ。

CAFFEINE
しばらく散策した後、コーヒーでもと入ったのはこちらの街のあちこちにあったコーヒーチェーン「CAFFEINE」。なんだろう、ただのチェーン店のコーヒーショップなのに建物が古くてカッコいいからなんだか豪華に見える。

店内
外観は厳かな雰囲気でも店内は普通にモダンなインテリアでちょっとホッとする。

WHITEFLAT
注文したのは「FLAT WHITE(3€)」。フラットホワイトって初めて飲んだのはニュージーランドに行ったときで、オセアニア地区のコーヒーの飲み方(エスプレッソコーヒーとフォームドミルクが1:3)だと聞いていたんだけど、ヨーロッパにもあるんですね。調べてみたら2000年代以降オーストラリアバリスタのヨーロッパ移住から始まった(諸説ある)らしい。ミルク多めなコーヒーが好きなオレとしては嬉しい文化だな〜。

こっそり(?)先ほど購入したパンも齧りながら優雅な朝のコーヒータイムとなりました。

この後は、長距離バスにのって国境を越えてラトビアに向かいます!
陸路での国境越えは初めてじゃないけど、EU内での陸路移動は初めてなので楽しみだ〜。

CAFFEINE
Aušros Vartų g. 5, Vilnius, 01305 Vilniaus m. sav.,
+370-676-85935
営業時間:7:00〜23:00
定休日:なし

コメントを残す