東京都 港区・田町の裏路地に静かに佇む赤ちょうちん「福屋」はコスパのいい老舗居酒屋でした。

田町駅前にある“慶応仲通り商店街”が何やらいい感じの飲み屋街だったので、寿司を摘んだ後だというのに吸い込まれていく男二人・・・。

福屋
路地の奥の方まで入っていったところで見つけたのは赤ちょうちんが哀愁を誘う「福屋」という居酒屋でした。

店内
店内は仕事帰りのサラリーマンで満席状態。運良く2席だけカウンターが空いたので滑り込みました。

お通し
お通しはなんとにぎり寿司でした。さっき散々食べてきたけどね(笑

真アジお造り
本日のおすすめにあった「真アジの刺身」はこれでなんと780円。プリプリで歯ごたえもよく鮮度抜群。これは安いぞ。

四季桜
日本酒は定番からちょっとレアなものまで20種類以上を取り揃えていました。
そんな中から栃木県 宇都宮酒造の「四季桜 はなのえん 生詰特別純米酒」。華やかな香りと五百万石の柔らかでフルーティーな味わいが特徴。

自家製イカの塩辛
この「自家製イカの塩辛(500円)」がめちゃくちゃ美味しかった〜。新鮮でコリコリとした歯ごたえもありつつ、ねっとりと塩の効いた肝が全然臭くなくて美味しい!
日本酒がグイグイ進んじゃいます。

焼き鳥
焼き鳥はちょっと焼きすぎ感があったけど、大きくて食べ応え抜群です。砂肝は美味しかったなぁ〜。

鶏肝の塩ダレ炒め
「鶏肝の塩ダレ炒め(950円)」はしっとりと柔らかな鶏レバーにネギ塩ダレがめっちゃ合う。コショウ強めでお酒がすすむ!!

銀鱈の煮付け
ここはやっぱり魚がうまい。「銀ダラの煮付け(1,200円)」がホクホクでしっかり脂も乗っていて美味しかった。甘さスッキリ目の煮汁が濃厚だから淡白な銀ダラにめちゃくちゃ合いますね。お酒にはもちろん、白ご飯にも抜群に合いそう。

鮮度の良い魚を中心にコスパよく飲めるいい居酒屋でした。
この辺り、いろいろ面白そうなお店があったから今度ゆっくり散策したいな。

福屋
東京都港区芝5-23-7
03-3451-4428
営業時間:17:00〜23:00
定休日:日祝日

福屋焼き鳥 / 三田駅田町駅芝公園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

コメントを残す