タイ バンコク・タイにはいろんな麺類がある。「Rad Na Rong Lek」でミーパット グラチェーってのを食べてみました。

タイ料理の麺類といえば焼きそばのようなパッタイが有名ですが、その他にもいろんな麺類があります。今日は細い米麺「センミー」を食べたのでそのお店を紹介します。

Rad Na Rong Lek
向かったのはプラカノンとオンヌットの中間にあるSoi71を500mほど入ったところにある「Rad Na Rong Lek」。お昼時になるとLINE MANなどの宅配バイクが頻繁に出入りしているところを見ると地元民に人気なお店なのかも。

店内
厨房脇を抜けて店内に入ると、ステンレスのテーブルが並ぶシンプルな空間。テーブルもそれほど多くないのでほとんどがテイクアウトなのかも。暑い日だったので早速冷たい水を買ってごくごくしながらメニューを拝借。

หมี่กระเฉด(センミータイ)
今回注文したのは「หมี่กระเฉด(ミーパット・グラチェー)」というセンミーの炒めたものにグラチェーという野菜が入ったもの。具材はエビ(100฿)、鶏肉、豚肉、ひき肉(エビ以外は80฿)が選べます。
センミーは春雨より歯ごたえがあって中華麺ほど重くなく、もちもちした食感。味付けは甘みのある醤油味で辛さはなく食べやすい。大きなエビが3匹ものっていて豪華だなぁ。
グラチェーはミズオジギソウというらしく、空芯菜を細くした感じで歯応えもいい。初めて食べたけど美味しいなぁ。

腹持ちは良さそうだけどかなり軽いから、男性だったら2皿くらい平気でいけちゃいますね。
まだまだいろんな麺料理があるから、また面白いのを見つけたら食べてみようっと。

ราดหน้าโรงเหล็ก(Rad Na Rong Lek/ラッドナー・ロンレック)
163/4 Sukhumvit 71 Rd, Phra Khanon Nuea, Watthana
+6680-914-5961
営業時間:5:30〜3:00
定休日:なし

Rad Na Rong Lekタイ料理 / オンヌット駅周辺)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメントを残す