インドネシアで撮影した植物写真をFlickrにアップしました。
まだ全然キャプションを付けていないので何が何だか分かりませんが・・・。
市場の珍フィロデンドロンやナーセリーの大型アンスリウムなどをアップしておきましたので、興味のある方はご覧ください。
Indonesian Plants
旅行と食べ歩きBLOG v9.0
インドネシアで撮影した植物写真をFlickrにアップしました。
まだ全然キャプションを付けていないので何が何だか分かりませんが・・・。
市場の珍フィロデンドロンやナーセリーの大型アンスリウムなどをアップしておきましたので、興味のある方はご覧ください。
Indonesian Plants
写真見ましたよ。
どれだけ充実した日々を過ごしてきたのか、すぐにわかりました。
また行きたくなりますね。
うーん…眼福。本場は違いますね。ヘリコニアが綺麗です。
僕からすると沖縄自体が熱帯に近いイメージですが、インドネシアはそんなもんじゃないんでしょうね
アンスリウム市場に行きたい…
巨大なアンスはキューベンセですか?
>チェルブさん
すごく楽しかったです。
これもみんなワヤンさんのおかげ、紹介してくださったチェルブさんのおかげです。
ありがとうございました。
>かげさん
インドネシアから帰ってくると、沖縄ってやっぱり熱帯じゃないんだな〜って思いますね。
サトイモ科ははインドネシアで人気らしく、いろんな店でいろんな種類が売っていましたよ。
巨大アンスはキューベンセだと思いますが、他のアンスも全部デカかったです。
人より大きいアンスなんてそうそう見れませんからね〜。
写真を拝見しました。とても充実してたみたいですね。
それにしても、やっぱり違いますね。
大きさも違うけど、やっぱり植物が元気な気がしますね。
kawaさん、今日はありがとー。
ホント、アナタはmacの神様じゃぁーーー!!
報酬がイカでごめんなさーい。(笑)
>Maruさん
気温30°、湿度90%だもの元気なはずです(笑
放っておいてもデカくなりそうですよね。
>ヤッケakiさん
こんなところに・・・。
あんな事でおければいつでもどうぞ−。