昨日はちょっと風邪気味だったけど、ホテルでもらった薬を飲んで早めに休んだおかげでスッキリ快調。
チェックアウトの10時に無料シャトルバスでターミナルまで送ってもらって、すぐに大きな荷物を預けて身軽に!と思ったらスーツケースが基準より4kgオーバーで2000円払うか手荷物として持ち歩くかといわれた。
なんか最近キビシイですよね〜。
しょうがなく手荷物を増やしたんですが、そんな重いものを持ち歩きたくないので、コインロッカーに入れてセントレアを散歩して時間を潰すことにしました。
時間を潰すといっても出発まで5時間。
かなりヒマです(笑
くまなく歩き回っていたら、TOYOTA製のSegwayみたいなロボットに乗った警備員さんやセントレアのある常滑市の焼き物でできた植木鉢を発見。
地元アピールがイイカンジで効いてますね。
最後の名古屋メシは名古屋名物守口漬けで有名な大和屋がやっている鈴波という魚介の酒粕漬けの店。
ここでカレイの味醂酒粕漬けと寄せ豆腐のついた定食を食べました。
ここの酒粕漬け美味いんですよね〜。
食後はまたフラフラして、疲れてきたところでVISAのカードラウンジで休憩。
無料の生ビールをグビグビ飲んでほろ酔い加減で搭乗時間を迎えました。
おかげで搭乗口での待ち時間も、機内でもネムネム。
すっかり爆睡しているうちに那覇に着いていましたよ。
那覇に降り立つと、やっぱり暖かい!
風は少々冷たいものの気温差10度はありがたいです。
程よく湿気もあって、カサカサになった肌にも良さそうです。
今日はもう暗くなってしまったので、いろいろ家の周りのチェックは明日。ドキドキ。
お疲れさんでしたね、、、って こらっ! 車の中に置き土産をしていきましたね、、、
今日、パチ屋に行って 開けてびっくりやん 気使わせてもうたね。すまんね、、、
そっち帰ってあったまったかな? また そっち行けるようにがんばるば〜い
> 葵
ども。お疲れさんでした〜。
アレ、ばれたか(笑
セントレアぐるぐるさせちゃったしねー。
また会えるのを楽しみにしてるよ!