かなり久々にアンスの追加。
妻がオークションで落としてしまったようです(お目当てのモノは落とせず・・・。)。
ウチにあるアンスリウム・オブツスムに似たアンスリウム・スカデンスの実が薄い紫になるタイプです。
というか一般的にはスカデンスの方が有名ですけど。
この種も自家受粉しやすく、結実しやすいので発芽までは簡単にできるんですが、大きくするには相当時間が掛かりそうです。
最近アンスが増えていないのはある程度手に入れちゃって滅多に持ってない種が出品されないのと、珍しすぎてバカ高いのが多いため。興味がなくなった訳じゃないんですよ。
でも、最近ホヤやビカクシダにも興味が出てきた・・・ヤバイヤバイ。
関連
たまに
「コレ落としたいけど、同じ人だし同梱できるだろうから
コレとコレも落としとくか?」と思って
結局値上がりして本命が落とせないこととかありますね笑
コレ結実・発芽率バツグンですが全然大きくならないです。
> かげさん
いただいた種も発芽はしているんですが、未だに2枚ぐらいしか葉っぱがないです(笑
オブスツムはなんとか数株大きくなってきましたよ。
上手くヘゴなどに宿らせた方が育ちがいいようですね。