最近はどこに行ってもニョキニョキと自撮りする人たちがいますねぇ。
タイでも特にアジア系の人たちは持っていて当たり前とばかりに使っていますよ。
オレも自撮りこそしないものの、GoPro、THETA用に持っていたんですが、先日のパタヤの帰りにどうやら曲げちゃったらしいんです。
派手に曲がってはいないんだけど、アンテナのように引き伸ばすタイプなのでかなり伸ばし納めがキツくなってしまいました。
そこで、こっちならいろいろあるので先代の不満点を解消するようなものを探してみました。
見つけたのはメイド・イン・チャイナなSMART POLE(SP-11)というもの。
残念ながらAmazonでは扱っていない・・・(扱ってたらAmazonで買ったんだけどね)。
何が決め手になったかというと、
まず、自由雲台。
透明なプラスティック製で、THETAで撮影する場合、ノブやベースの映り込みが気にならない。
ポールも伸縮をポール自体を捻って緩め、伸ばして任意の場所で戻すように捻って固定なので、アンテナ式のように固くないのにストッパーが無いのでスマートです。
これは古い方の自由雲台。
ポールの延長上に三脚ボルトが無いのでバランスが悪く、自由雲台もバネ固定なのでGoProやiPhone6 Plusなどの重いデバイスだとすぐに動いてしまいます。
底面が大きく(直径2cmほど)真っ平らなところなら自立させられるし、底に三脚穴があるので、いざとなれば小さな三脚にも付けられます。
その分、ポールの太さは倍くらいに、最短の長さも7cmほど長くなってしまったけど、重さはそれほど変わらないので気にならないかな。
個人的に使うことは少ないと思うけど、携帯電話などを挟んで固定するクリップベースも付属しています。iPhone6 Plusのように大型液晶モデルも楽に挟める大きさです。
基本のLandscape用だけでなく、Portraitでも撮れるように背面にも三脚穴があります。
不満点はほぼ解消されたのですが、惜しむらくは底面の三脚穴が金属製じゃないことかな。
売り上げランキング: 1,193