焼鳥 ばってん

何となく。焼鳥くいてぇ〜!ってことで近所の焼鳥屋へ。
前を通るたびに気になっていた煤汚れた(失礼!)小さな焼鳥屋。
こういうところの方が美味しかったりするんですよね〜。

焼鳥 ばってんネタは少しずつその都度刺しているようです。鶏ハツ旨い!豚タンもオススメ

カウンターと小さなテーブル、小さな座敷×2の小さな店。
壁に貼られた名刺やタペストリー(時代感じるなぁ)が煤で真っ黒。
そんな味のあるカウンターの中で炭焼きしてくれる串焼きは平均一本140円と安くて美味い。

ネタは寿司屋のようなネタケースに多くても1ネタ10本ぐらいのストックだけで、なくなりかけたらその都度刺しているようです。
オススメは鶏ハツ、砂肝、豚タン。
絶妙の塩加減がイイ。
ここはまた来よう。


大きな地図で見る

5 thoughts on “焼鳥 ばってん

  1. 美味しそうですね〜
    砂肝・ハツ・・・大好きです。
    一緒にお皿にあるのは「つくね」ですか?
    美味しそう・・・(ヨダレ

    添えてある、キャベツがまた食欲をそそりますね。

  2. 中の町にも美味しいお店ありますよ〜ん。
    ぐふふ。
    焼き鳥は、肉に入れてません。
    いつでも誘ってねん♪
    肉の範囲せま!!!(笑)

  3. >たろさん
    つくねはちょっと柔らかく感じましたが美味しかったです。
    こういう味のある店は落ち着きますね。

    >ハチヨコさん
    んん!?中の町にもあるとな!?
    いつ行きます〜?(笑

    >ひ〜〜〜〜〜さん
    やっぱりそこから来てるのかな〜?
    店について何にも情報がないんだよね・・・。

  4. 柔らかいつくね最高ですねー
    焼くのが難しいはずです。
    黒糖焼酎で、焼き鳥食べたくなりました〜

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。