かん袋のくるみ餅

おとんの干物ナイトでも少し食べたのですが、帰りに1箱(壺入りだから1壺か)丸ごといただくことになりました。
賞味期限が短いらしく、甘いモノをすぐに消費できるのがオレぐらいだったようで(笑

と言うわけで次の日の朝、朝食として食べることにしました。朝食からあんこってものアレですけど(笑

かん袋のくるみ餅壺を空けると甘〜い香り緑の餡の正体は大豆餡らしい

実はメールの文章で「くるみ餅」と見たときはてっきりクルミ(ウォールナッツ)のことだと思っていました。
でも、壺を開けると何やら緑色の餡が・・・。
包装紙にも原材料の項目が無く、正確な原材料は分かりません。
食べた感じと色から、大豆(枝豆)を使った餡「ずんだ」っぽいねぇ。

では、なぜ「くるみ」なのか。それは単純明快。
餅を餡でくるむから。そうですか。そのままですか(笑
東北地方のクルミ餅はクルミ(ウォールナッツ)を使った餡で、大阪(堺市周辺)のくるみ餅は大豆餡で餅をくるんだものだそうです。(参考:Wikipedia

かん袋のくるみ餅は店頭でも食べることができ、その場合の餅はフワフワでモチモチらしいです。
それがどうも土産物になると少し硬めになっているのが残念。
でも、それがまた白玉っぽい食感で美味しいんですけどね。
素敵なお土産ありがとうございました。

かん袋

3 thoughts on “かん袋のくるみ餅

  1. お、おいしそうっ。
    私も朝から甘味、年中やってます。
    血糖値を上げる為にも良い気がして…。
    壷がたまらなくかわいいですね〜。

  2. くるみ餅大好き!ツボに入ってるのがやけに美味しそうに見えるね。私の実家の泉州では「あぜ餅」っていう名前で売られてます。餡は枝豆餡。白玉っぽいおもちのフワフワ食感がたまらんよね。私も食べたい!!

  3. >つっちい
    朝から甘味。はまりそうです(笑

    >きこりん
    そっかぁ、きこりんの地元だね〜。
    美味しかった〜また食べたい。

コメントを残す